『ダンジョン飯』とか言う漫画
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590402238/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
『ダンジョン飯』とか言う神マンガwww
『ダンジョン飯』って言うマンガすこ
『ダンジョン飯』とか言う神マンガwww
『ダンジョン飯』って言うマンガすこ
3 : 2020/05/25(月) 19:24:28 ID:8TFLoEYbd.net
作者ガチのファンタジー作家だし
4 : 2020/05/25(月) 19:24:32 ID:eTR2q1viM.net
今一番アニメ化してほしい漫画
5 : 2020/05/25(月) 19:24:49 ID:mqVzaf380.net
面白いよね
大ファンだわ
大ファンだわ
6 : 2020/05/25(月) 19:25:02 ID:f8LMomqcp.net
ファリンたそ~
8 : 2020/05/25(月) 19:25:21 ID:dh1Czh+T0.net
あれはTRPGとかにも詳しくないと描けないな
9 : 2020/05/25(月) 19:25:22 ID:ctV62Fqbd.net
ゲテモノのはずなのに旨そうなんだよな
10 : 2020/05/25(月) 19:25:58 ID:Nfgy8IAK0.net
あれほんとすき
11 : 2020/05/25(月) 19:26:16 ID:RKAP9vu9d.net
マルシル
12 : 2020/05/25(月) 19:27:02 ID:Mlupr1ro0.net
シリアス要素入るようになってから好きじゃない
13 : 2020/05/25(月) 19:27:03 ID:16QPcTi60.net
センシのスープの話はちょっとうるっときた
9巻発売したからお前ら買え
9巻発売したからお前ら買え
14 : 2020/05/25(月) 19:27:21 ID:b37N5A810.net
ストーリーや設定がしっかりしてるよな
15 : 2020/05/25(月) 19:28:36 ID:mqVzaf380.net
魔物の解剖図かけるのってすごい
17 : 2020/05/25(月) 19:30:22 ID:lJ8Xw+je0.net
マルシルとかファリンとか芋っぽいタッチなのにかわいい
18 : 2020/05/25(月) 19:32:22 ID:ig2iUJXra.net
ファリンが魔物化したあたりでこれは終わったなと思ったが黒髪とエルフの絡みでまた面白くなってきた
19 : 2020/05/25(月) 19:32:55 ID:agS6f9De0.net
元々短編の才能あったけど字じゃ行かせなくて漫画家になったんだよな
25 : 2020/05/25(月) 19:35:10.761 ID:9Qj1mkZY0.net
>>19
それであれだけキレイな絵を描けるってすごいな
それであれだけキレイな絵を描けるってすごいな
20 : 2020/05/25(月) 19:33:09 ID:gwXNHiQq0.net
この世界観でゲーム作って欲しいわ
21 : 2020/05/25(月) 19:33:43 ID:agS6f9De0.net
>>20
食い物ばかりで面白くなさそう
食い物ばかりで面白くなさそう
23 : 2020/05/25(月) 19:34:20.099 ID:16QPcTi60.net
>>21
普通の奴は魔物食わないから...
普通の奴は魔物食わないから...
41 : 2020/05/25(月) 19:49:23 ID:gwXNHiQq0.net
>>21
この漫画の世界観わかってる?
この漫画の世界観わかってる?
24 : 2020/05/25(月) 19:34:58.208 ID:mqVzaf380.net
>>20
フリーゲーム作ってた奴ならいた
ファリン主人公のエ口ゲー
フリーゲーム作ってた奴ならいた
ファリン主人公のエ口ゲー
28 : 2020/05/25(月) 19:37:41 ID:Nfgy8IAK0.net
>>20
わかる
コイン虫とかみたいな謎解き要素もありで
わかる
コイン虫とかみたいな謎解き要素もありで
22 : 2020/05/25(月) 19:34:08.561 ID:mUg2hhEu0.net
ドワーフみたいな奴が合流した所ぐらいで切ったわ
26 : 2020/05/25(月) 19:35:50.984 ID:lJ8Xw+je0.net
ハクスラ系で魔物の部位を料理しながら進む感じなら結構面白いんじゃないか
ローグライクと相性良さそう
ローグライクと相性良さそう
27 : 2020/05/25(月) 19:37:18 ID:aBPaKt/ar.net
最新刊マルシル可愛かったわ
29 : 2020/05/25(月) 19:38:41 ID:mqVzaf380.net
コイン虫ってダンジョン飯以外で見たことないんだけど、あれオリジナルなのかな?
32 : 2020/05/25(月) 19:41:29 ID:LZorGiCF0.net
>>29
ウィザードリィのクリーピングコインが元ネタなのかな?
ウィザードリィのクリーピングコインが元ネタなのかな?
33 : 2020/05/25(月) 19:41:35 ID:16QPcTi60.net
>>29
クリーピングコインとかが元ネタじゃね
クリーピングコインとかが元ネタじゃね
35 : 2020/05/25(月) 19:44:15 ID:mqVzaf380.net
>>32
>>33
ウィズが元ネタか
>>33
ウィズが元ネタか
30 : 2020/05/25(月) 19:39:10 ID:ooJyIIiM0.net
何か変なシリアス始まったから読んでないけど面白くなったのか
31 : 2020/05/25(月) 19:40:41 ID:ZH9ah8qha.net
序盤のキワモノ感さえ抜けたらほんとTRPG感強めのファンタジーよな
34 : 2020/05/25(月) 19:44:14 ID:Y6CQWf8r0.net
妹助けたのにまた消えた所でなんか冷めて読むのやめた
36 : 2020/05/25(月) 19:47:08 ID:UH4S+vhHd.net
ファリンの表情がエ口い
37 : 2020/05/25(月) 19:48:58 ID:+HWQIGV30.net
どう見てもWIZネタ満載なのに
本スレでそれ言うと叩かれるんだよな
本スレでそれ言うと叩かれるんだよな
40 : 2020/05/25(月) 19:49:22 ID:16QPcTi60.net
>>37
ヴォーパルバニーとかな
ヴォーパルバニーとかな
42 : 2020/05/25(月) 19:50:12 ID:FLuvgfpw0.net
>>37
何でw
D&D派が多いとか?w
何でw
D&D派が多いとか?w
47 : 2020/05/25(月) 19:53:49 ID:+HWQIGV30.net
>>42
詳しい理由は知らないが
パクリ疑惑に発展するのを恐れてるからかなと思う
魔物を料理して食べるというネタは
WIZアンソロジー全盛期に結構あったし
詳しい理由は知らないが
パクリ疑惑に発展するのを恐れてるからかなと思う
魔物を料理して食べるというネタは
WIZアンソロジー全盛期に結構あったし
48 : 2020/05/25(月) 19:54:37 ID:FLuvgfpw0.net
>>47
いしのなかにいる
まで出たのになあ
不思議だ
いしのなかにいる
まで出たのになあ
不思議だ
52 : 2020/05/25(月) 19:58:01 ID:xIrpPqRC0.net
>>42
>>47
ダンジョン飯に限らずファンタジーRPGの大半が源流をたどれば
指輪物語~WIZ・D&D・ウルティマあたりに行き着くのに
不思議な話だな…
>>47
ダンジョン飯に限らずファンタジーRPGの大半が源流をたどれば
指輪物語~WIZ・D&D・ウルティマあたりに行き着くのに
不思議な話だな…
38 : 2020/05/25(月) 19:48:59 ID:16QPcTi60.net
完結したら設定集みたいなの出さないかな
見てみたい
見てみたい
39 : 2020/05/25(月) 19:49:11 ID:FLuvgfpw0.net
現実の生き物の生態をモンスターの生態に上手いこと落とし込むことによって生まれる説得力がヤバイ
43 : 2020/05/25(月) 19:51:09 ID:HH1A0lEyd.net
イヅツミが作者から可愛がられているのが細かい描写からわかる
44 : 2020/05/25(月) 19:52:25.031 ID:46RlHiYZ0.net
あれ翼獅子も悪魔ってことでいいんだよな
45 : 2020/05/25(月) 19:53:27.004 ID:pfFYnoP20.net
カブルーがこんな重要なポジになるとは思わなかった
60 : 2020/05/25(月) 20:03:25 ID:mqVzaf380.net
>>45
趣味と特技は人間観察ですって時点で嫌いになったけど、エルフの隊長と絡み初めてから割と好きになってきた
趣味と特技は人間観察ですって時点で嫌いになったけど、エルフの隊長と絡み初めてから割と好きになってきた
46 : 2020/05/25(月) 19:53:48 ID:Qfp9IJU50.net
マルシルはサキュバスに何を吸われたのか
49 : 2020/05/25(月) 19:55:06 ID:xIrpPqRC0.net
アニメ化は話は持ち上がってるんだろうけど
名作をクソクオリティにされるのが怖くて慎重そう
名作をクソクオリティにされるのが怖くて慎重そう
51 : 2020/05/25(月) 19:57:49 ID:+HWQIGV30.net
55 : 2020/05/25(月) 20:00:07 ID:xIrpPqRC0.net
>>51
ほんと素晴らしい出来のアニメ
この会社に作ってもらえばいいんじゃないかな
ほんと素晴らしい出来のアニメ
この会社に作ってもらえばいいんじゃないかな
59 : 2020/05/25(月) 20:01:39 ID:FLuvgfpw0.net
>>55
TRIGGERはBNA作ってるから…
TRIGGERはBNA作ってるから…
62 : 2020/05/25(月) 20:04:36 ID:mqVzaf380.net
>>51
これいいよねー
このクオリティで作って欲しい
これいいよねー
このクオリティで作って欲しい
64 : 2020/05/25(月) 20:08:41.602 ID:dh1Czh+T0.net
>>51
これ見たときアニメ化か!ってぬか喜びしたわ
これ見たときアニメ化か!ってぬか喜びしたわ
50 : 2020/05/25(月) 19:56:11 ID:3V4zjKBH0.net
アニメ化してほしいけど安易にやってほしくない感もある
劇場かOVAで頼む
劇場かOVAで頼む
53 : 2020/05/25(月) 19:59:22 ID:1D7N0TgW0.net
はじめから妹を助け出すっていうシリアスな話の上でコミカルな料理とかやってるのに
シリアスガーとか言ってるやつなんなんだ
シリアスガーとか言ってるやつなんなんだ
54 : 2020/05/25(月) 19:59:29 ID:NHVKLtvFp.net
俺TSUEEEEじゃなくそれぞれのキャラがこういう敵には強いけどこういう敵は苦手みたいなのすごい好き
色黒サイコパスは対人戦強いのに魔物には割とやられるし
色黒サイコパスは対人戦強いのに魔物には割とやられるし
56 : 2020/05/25(月) 20:01:16 ID:3V4zjKBH0.net
なんやかんやでファリンが一番かわいいよね
57 : 2020/05/25(月) 20:01:29 ID:uoWDGG120.net
ダンジョンマスターでも普通にモンスター食うしな
58 : 2020/05/25(月) 20:01:33 ID:16QPcTi60.net
いやマルシルでしょ
61 : 2020/05/25(月) 20:03:54 ID:1wRXDySTa.net
ほんとそれ
主題?のダンジョンで飯を食うとかの要素はそれほどじゃないけど食材として活用するための魔物の構造の考察とかダンジョンの設定とかが想像の20倍ぐらいしっかりしてた
動く鎧とか感動したわ
主題?のダンジョンで飯を食うとかの要素はそれほどじゃないけど食材として活用するための魔物の構造の考察とかダンジョンの設定とかが想像の20倍ぐらいしっかりしてた
動く鎧とか感動したわ
63 : 2020/05/25(月) 20:06:03 ID:xIrpPqRC0.net
マルシルとファリン
ヒロイン二人共スタンダートな金髪美人だから
声優議論が盛り上がるな
ヒロイン二人共スタンダートな金髪美人だから
声優議論が盛り上がるな
65 : 2020/05/25(月) 20:09:50.909 ID:Uz8cbI6o0.net
飯のクォリティーが中途半端なんだよなぁ
コマ数の割りには調理過程が雑だし感想の内容から味や食感も想像しづらい
コマ数の割りには調理過程が雑だし感想の内容から味や食感も想像しづらい