劇場版『クレヨンしんちゃん』の最高傑作、満場一致で決まる
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590387758/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『クレヨンしんちゃん』の「エンディング」で思い浮かべる曲、完全に一致する
「オトナ帝国」とか言う『クレしん』最高傑作
『クレヨンしんちゃん』の「エンディング」で思い浮かべる曲、完全に一致する
「オトナ帝国」とか言う『クレしん』最高傑作
2 : 2020/05/25(月) 15:23:00 ID:lPsQoAewM.net
未来の花嫁だが
12 : 2020/05/25(月) 15:25:47 ID:NZGfpZ0ja.net
>>2
あれはクレしんガチ勢には響くけど、一般的にはヘンダー、たまたま、カスカベボーイズのどちらかだろ
ネットに毒されたバカはヤキニクを挙げるし
泣ければ良作とかいう頭チンパンは戦国、ロボと、大人に票をいれるだろうが
あれはクレしんガチ勢には響くけど、一般的にはヘンダー、たまたま、カスカベボーイズのどちらかだろ
ネットに毒されたバカはヤキニクを挙げるし
泣ければ良作とかいう頭チンパンは戦国、ロボと、大人に票をいれるだろうが
3 : 2020/05/25(月) 15:23:08 ID:NU0CK5S70.net
ヤキニクロード
4 : 2020/05/25(月) 15:23:24 ID:okJoiz4o0.net
大人帝国
5 : 2020/05/25(月) 15:23:36 ID:T3QZm72Wa.net
>>1ででてた
6 : 2020/05/25(月) 15:23:39 ID:1OdMrgPsx.net
ぶっちゃけオトナ
1番好きなのはカスカベボーイズ
1番好きなのはカスカベボーイズ
7 : 2020/05/25(月) 15:23:48 ID:P9Onz0PN0.net
ヤキニクロードだな
8 : 2020/05/25(月) 15:24:35 ID:Zyto3F4bp.net
ヘンダーランドこそ過大評価
16 : 2020/05/25(月) 15:27:11 ID:lPsQoAewM.net
>>8
そうか?
クレしん映画に入っていて欲しいものが全部入ってて
ヘンダーは今見返しても完成度高い映画だろ
バランスが良い
そうか?
クレしん映画に入っていて欲しいものが全部入ってて
ヘンダーは今見返しても完成度高い映画だろ
バランスが良い
9 : 2020/05/25(月) 15:24:42 ID:ySS4RLyDd.net
雲黒斎
10 : 2020/05/25(月) 15:25:04 ID:RIJM3DpO0.net
暗黒タマタマ
14 : 2020/05/25(月) 15:26:17 ID:ySS4RLyDd.net
>>10
結構好き
結構好き
11 : 2020/05/25(月) 15:25:22 ID:zw8M5I1La.net
ブタのヒヅメ
18 : 2020/05/25(月) 15:28:20 ID:2IwnM3Mda.net
>>11
これ
娯楽映画として1番バランスよく完成されてる
これ
娯楽映画として1番バランスよく完成されてる
19 : 2020/05/25(月) 15:28:57 ID:ua0uAVhS0.net
>>11
ヘンダーよりこっちがいいわ
ヘンダーよりこっちがいいわ
13 : 2020/05/25(月) 15:26:00 ID:QIBvq5Sca.net
雲黒斎しかまともに見たことない
15 : 2020/05/25(月) 15:27:01 ID:a6wkeTtn0.net
狭い満場だな
17 : 2020/05/25(月) 15:28:13 ID:UR2X27Xi0.net
戦国までならどれも納得
20 : 2020/05/25(月) 15:29:32 ID:lPsQoAewM.net
豚のヒヅメはいいけど、たまたまには劣るやろ?
21 : 2020/05/25(月) 15:30:06 ID:Ejh40MeJ0.net
ヘンダーランドがいいのはトッペマの声がかわいいこと
22 : 2020/05/25(月) 15:30:12 ID:5QyId6iqd.net
ジャングル定期
23 : 2020/05/25(月) 15:30:18 ID:QH+IpMoa0.net
表作られただろ
24 : 2020/05/25(月) 15:30:40 ID:1OdMrgPsx.net
ヘンダーってかすかべ防衛隊出てないから全て要素を満たしてはいない
25 : 2020/05/25(月) 15:30:44 ID:RIJM3DpO0.net
あっぱれ戦国も好きだけど最後が切なすぎる
26 : 2020/05/25(月) 15:31:11 ID:NEGmkz6k0.net
戦国はクレしんでやる意味あるか?
28 : 2020/05/25(月) 15:32:56 ID:lPsQoAewM.net
>>26
くれしんでやってなかったら誰も見向きもしない内容だろ
くれしんでやってなかったら誰も見向きもしない内容だろ
30 : 2020/05/25(月) 15:34:33 ID:ua0uAVhS0.net
>>28
草薙主演の実写はそのとおりになってた気がする
草薙主演の実写はそのとおりになってた気がする
32 : 2020/05/25(月) 15:35:12 ID:1OdMrgPsx.net
>>30
あれは原作のシーンを切り貼りしただけの駄作だから違うぞ
あれは原作のシーンを切り貼りしただけの駄作だから違うぞ
36 : 2020/05/25(月) 15:36:29 ID:ua0uAVhS0.net
>>32
切り貼りしただけだったけど一応実写化謳ってただろw
切り貼りしただけだったけど一応実写化謳ってただろw
27 : 2020/05/25(月) 15:31:36 ID:rNREVhds0.net
ヘンダーって面白いの終盤だけじゃない?
29 : 2020/05/25(月) 15:33:46 ID:o7jSbKn00.net
雲黒斎かなぁ
カスカベボーイズは変なヒーローみたいなのにならなければ最高だったんだけど
カスカベボーイズは変なヒーローみたいなのにならなければ最高だったんだけど
31 : 2020/05/25(月) 15:35:08 ID:5XpB9tH6a.net
クレしんを全く知らない他人にすすめるなら戦国、大人、ロボとーちゃん
個人的に好きなのはブタ、暗黒、ヘンダーのお笑い路線だった頃
個人的に好きなのはブタ、暗黒、ヘンダーのお笑い路線だった頃
33 : 2020/05/25(月) 15:35:13 ID:qViBBjsF0.net
花嫁の世界観好き
34 : 2020/05/25(月) 15:35:21 ID:Fkt3rg3z0.net
オカマ出ないのは好きじゃない
35 : 2020/05/25(月) 15:36:28 ID:lPsQoAewM.net
つまり、陳腐、下らない、アホらしい
ばしかじゃねーの? 誰が見るんだよあほか?
ってストーリーでもクレしんならがっつり盛り上がるんだよ
逆に変にストーリー凝った映画だとたいてい転けてる
ばしかじゃねーの? 誰が見るんだよあほか?
ってストーリーでもクレしんならがっつり盛り上がるんだよ
逆に変にストーリー凝った映画だとたいてい転けてる
37 : 2020/05/25(月) 15:42:44 ID:0vfwOxEma.net
ヘンダーって書こうとしてた
38 : 2020/05/25(月) 15:45:41 ID:CMU0vUyP0.net
大人帝国が嫌いな奴らってただ泣ける映画としか受け取れなかった程度の連中
39 : 2020/05/25(月) 15:50:11 ID:qQwBG1Gl0.net
ヘンダーだった
40 : 2020/05/25(月) 15:53:57 ID:mEMOeQJS0.net
最低は金矛の勇者な
それを作ったのが初期手掛けた本郷みつるだったから幻滅したわ
それを作ったのが初期手掛けた本郷みつるだったから幻滅したわ
41 : 2020/05/25(月) 15:54:31 ID:x6h01SSla.net
>>40
にわか乙
最低はプリンセスで確定してるから
にわか乙
最低はプリンセスで確定してるから
42 : 2020/05/25(月) 15:55:18.370 ID:1OdMrgPsx.net
俺はケツだけが最低だと思う
作者の意向無視してしんちゃんを泣かせたのって戦国とこれだろ
作者の意向無視してしんちゃんを泣かせたのって戦国とこれだろ
43 : 2020/05/25(月) 15:57:24.517 ID:o1CKao6u0.net
最低はポッキリだろ
44 : 2020/05/25(月) 16:00:17 ID:TGAp+we1a.net
ドラえもん最低の緑の巨人伝よりクソな作品が5作もあるしクレしんは名作とゴミの差が激しい