『ジョジョ6部』を読み終わったったwwwww
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1592057368/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
「ヘイヤー」とかいう『ジョジョ』で唯一実現できるスタンド
『ジョジョ6部』、読み始めたけどオモロいやん
「ヘイヤー」とかいう『ジョジョ』で唯一実現できるスタンド
『ジョジョ6部』、読み始めたけどオモロいやん
2 : 2020/06/13(土) 23:10:15 ID:dPM+gxFsa.net
エンポリオです
3 : 2020/06/13(土) 23:10:41 ID:0St7JUtIM.net
6部以降アレだからもう読むの辞めといたほうがいい
5 : 2020/06/13(土) 23:11:55 ID:2AugBT070.net
ビルの上からプッチを探すスタプラの物真似だけは自信ある
6 : 2020/06/13(土) 23:12:20 ID:fPTFWzvga.net
ジョリーンとウェザーを瀕死に追い込んだ
ラングラングラーのヤバさだけはガチ
ラングラングラーのヤバさだけはガチ
7 : 2020/06/13(土) 23:12:43 ID:bfJQngSv0.net
サイクリック宇宙論を採用した世界だから
8 : 2020/06/13(土) 23:13:40 ID:woP5A4fhd.net
一部からずっと読んできた読者はお疲れとしか
9 : 2020/06/13(土) 23:16:52 ID:iBlh5bux0.net
これ一部からの世界全部リセットされたわけ?
ジョースターの因縁も?
ジョースターの因縁も?
10 : 2020/06/13(土) 23:17:32 ID:Y5YyNVvKd.net
なんで最後にFFを仲間外れにしたし
11 : 2020/06/13(土) 23:17:52 ID:hbxeb06Ar.net
あれは無いよな。
12 : 2020/06/13(土) 23:18:44.348 ID:t35DSUmT0.net
でもあの結末じゃなければ6部の物語って印象に残らないよね
一刑務所内の日常ってだけだし
一刑務所内の日常ってだけだし
13 : 2020/06/13(土) 23:19:42.344 ID:bfJQngSv0.net
終盤の浅瀬で戦うシーンにプランクトン生命体がいたら困るから多少はね?
14 : 2020/06/13(土) 23:24:27.062 ID:iBlh5bux0.net
これ以降のシリーズってどうなってんの?
ジョースターとか関係なくスタンドの設定だけ引き継いでるとか?
ジョースターとか関係なくスタンドの設定だけ引き継いでるとか?
15 : 2020/06/13(土) 23:26:54 ID:KC22cR4VM.net
>>14
ジョジョゼロと4部の番外編みたいなかんじ
ジョジョゼロと4部の番外編みたいなかんじ
16 : 2020/06/13(土) 23:29:39 ID:t35DSUmT0.net
>>14
ジョジョの皮をかぶったなにか
ジョジョの皮をかぶったなにか
17 : 2020/06/13(土) 23:34:03 ID:1MSkQCil0.net
ジョジョのアニメ1部から観始めたんだけど
今やってることが、これからのストーリーに必要な展開にあまり結び付かない事が多くてあまり面白くないな…
今やってる展開が面白い場面ならともかく、結局なんだったんだあの戦闘は…ってなるからこれからを思うと見続けるの辛くなって来たんだが
無駄戦闘はやめてくれ…
今やってることが、これからのストーリーに必要な展開にあまり結び付かない事が多くてあまり面白くないな…
今やってる展開が面白い場面ならともかく、結局なんだったんだあの戦闘は…ってなるからこれからを思うと見続けるの辛くなって来たんだが
無駄戦闘はやめてくれ…
20 : 2020/06/13(土) 23:43:50 ID:rK5QzL9fK.net
>>17
クソガキひとり残っただけでも無駄じゃなかったという心を持つしかない
クソガキひとり残っただけでも無駄じゃなかったという心を持つしかない
18 : 2020/06/13(土) 23:35:02 ID:hbxeb06Ar.net
特異点直前までは面白かったんだがなぁ
19 : 2020/06/13(土) 23:35:31.051 ID:krIbIMxf0.net
…お姉ちゃん
ドドドドドドドド
ドドドドドドドド
21 : 2020/06/14(日) 00:10:40.947 ID:TfuSa8+ya.net
とりあえず2部のOPは素敵だね
あまり面白いとは思わないけど、3部には期待してるから我慢して人物関係を理解してからみるんだ
あまり面白いとは思わないけど、3部には期待してるから我慢して人物関係を理解してからみるんだ
22 : 2020/06/14(日) 00:12:16 ID:pXQyTFXN0.net
6好きなんだけどなぁ
敵キャラに魅力がないの以外は最高だわ
敵キャラに魅力がないの以外は最高だわ
23 : 2020/06/14(日) 00:16:09 ID:LWxcSFuB0.net
6部7部が一番展開面白くて好きなんだけど
いかんせん承太郎に惚れてる人間からの評価は悪い
いかんせん承太郎に惚れてる人間からの評価は悪い
24 : 2020/06/14(日) 00:18:53.215 ID:CRL5Em/p0.net
なるほど無敵のスタプラが何度も無様に負けるのが気に食わないのね
25 : 2020/06/14(日) 00:19:24.203 ID:bS7MJB/u0.net
5部の中盤ぐらいから顕著になるが
少年漫画度がどんどん下がって
逆におしゃれ度が上がってきた
俺は受け付けなかったけどな
少年漫画度がどんどん下がって
逆におしゃれ度が上がってきた
俺は受け付けなかったけどな
26 : 2020/06/14(日) 00:31:02 ID:bqJyXVz1d.net
7部はわりと面白いのに8部はなぜあんなことになったんだ
27 : 2020/06/14(日) 00:31:05 ID:Qk6SwbhB0.net
やっぱ4部が一番だよな