「天外魔境シリーズ」ってもう作られないの?
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1592200414/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
なんで『ハリーポッター』ってあんなに流行ったんだろ
【衝撃】バイト先の女「いきなりすみません!先輩って彼女とかいますか?」 → 結果wwwwww
【衝撃】派遣だけど正社員の女の子に告白した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】ワイ、職場の同僚との誘いを断り女と遊びに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
朗報!?JKにルーズソックスブームが再到来してる模様www
関連記事
『天外魔境2』←名作の割にはやってる人が少ない
『PCエンジン』で“オススメのゲーム”教えて
『天外魔境2』←名作の割にはやってる人が少ない
『PCエンジン』で“オススメのゲーム”教えて
2 : 2020/06/15(月) 14:56:49 ID:TggSE2vY0.net
広井が3で桝田に余計なことをしたからだろ。
26 : 2020/06/15(月) 16:26:19.27 ID:fX+I+AKDa.net
>>2
全然違う、広井はちゃんと天外魔境3を作っていた、桝田は1995年にシナリオを仕上げていた、が、ハドソンから突然『製作の全面停止』が言い渡され、空いた時間、広井はサクラ大戦、天4を作り、桝田はリンダ3続編、俺屍を作った、その後は知らん
全然違う、広井はちゃんと天外魔境3を作っていた、桝田は1995年にシナリオを仕上げていた、が、ハドソンから突然『製作の全面停止』が言い渡され、空いた時間、広井はサクラ大戦、天4を作り、桝田はリンダ3続編、俺屍を作った、その後は知らん
3 : 2020/06/15(月) 14:58:58 ID:9VsEHf2B0.net
ZEROだけでもリメイクしてほしい
19 : 2020/06/15(月) 15:33:26 ID:2Ww2F+Nc0.net
>>3
リメイクも要らない
日付2014年以降も選べるようにしてSwitchに出して欲しいだけ
リメイクも要らない
日付2014年以降も選べるようにしてSwitchに出して欲しいだけ
21 : 2020/06/15(月) 15:52:06.40 ID:WIp9L9ITa.net
>>19
時計をあわせられないの今知ったわ
時計をあわせられないの今知ったわ
27 : 2020/06/15(月) 16:26:30.01 ID:2Ww2F+Nc0.net
>>21
去年やっと改造メトロイドのやり方でROM書き換え出来るようになったが、それまで内部電池持たせるのホント大変だったわ
去年やっと改造メトロイドのやり方でROM書き換え出来るようになったが、それまで内部電池持たせるのホント大変だったわ
4 : 2020/06/15(月) 14:59:41 ID:+DguAF5ya.net
真伝2たのむ
5 : 2020/06/15(月) 14:59:58 ID:iBtJHrlp0.net
多分もう売れないだろ
時代考えたら
時代考えたら
6 : 2020/06/15(月) 15:00:30 ID:xw/rfRm70.net
PC-FXという聳え立つクソのせい
7 : 2020/06/15(月) 15:04:26 ID:7Ekbpe6G0.net
本当の天外魔境3として出そうと思ったら出せるけど
ムリヤリ出たやつはショボい3Dで大分劣化してたね
ムリヤリ出たやつはショボい3Dで大分劣化してたね
12 : 2020/06/15(月) 15:11:26 ID:H9byk8TSa.net
>>7 3はなかったいいな(´・ω・`)
13 : 2020/06/15(月) 15:14:44 ID:TggSE2vY0.net
>>7
出せねぇよ。
広井が3のシナリオ無くしてんだから。
出せねぇよ。
広井が3のシナリオ無くしてんだから。
28 : 2020/06/15(月) 16:28:10.79 ID:fX+I+AKDa.net
>>13
何で広井がシナリオなんだ、天外1、2で、シナリオの仕事なんてしてないし
何で広井がシナリオなんだ、天外1、2で、シナリオの仕事なんてしてないし
8 : 2020/06/15(月) 15:04:54 ID:tpDpRGx+0.net
これも2でやり切った感あるよなあ
9 : 2020/06/15(月) 15:05:23 ID:a7bLvSCOr.net
2のリメイクすらゴミしか作れんかったのにもう無理でしょ
10 : 2020/06/15(月) 15:05:41 ID:AHg09ZZz0.net
アーケードカードの怨み
11 : 2020/06/15(月) 15:11:04 ID:tpDpRGx+0.net
あーまた大仏に乗りたいぜドゥーンドゥッドゥー
14 : 2020/06/15(月) 15:20:09.12 ID:WTAouG0Sp.net
天外ZEROが一番好きかな
スーファミでグラが凄かったの覚えてる
スーファミでグラが凄かったの覚えてる
15 : 2020/06/15(月) 15:22:49.07 ID:7Ekbpe6G0.net
真伝はネオジオなのにサッパリ移植が無い
カートリッジはプレミアになってるんだっけ
カートリッジはプレミアになってるんだっけ
16 : 2020/06/15(月) 15:23:43 ID:DN7KpRY6r.net
このシリーズは2とZEROが面白いだけだろ
17 : 2020/06/15(月) 15:27:16 ID:+DguAF5ya.net
真伝のROMあるが昔15000円で買ったわ
18 : 2020/06/15(月) 15:27:21 ID:S5xJHAAH0.net
FX版3が発売予定のまま放置されてた頃に見かけた桝田のコラムで
シナリオ書き上げてハドソンに渡したけどFXの売り上げがアレだったもので開発が頓挫
止まっているうちにDQ6が出てしまい、しかもこれがテーマが天外3と丸被りになってて出すに出せない
そんなことをコラムに書いてたのを見かけたことがあったような
シナリオ書き上げてハドソンに渡したけどFXの売り上げがアレだったもので開発が頓挫
止まっているうちにDQ6が出てしまい、しかもこれがテーマが天外3と丸被りになってて出すに出せない
そんなことをコラムに書いてたのを見かけたことがあったような
20 : 2020/06/15(月) 15:40:52.81 ID:qgr/Vx1I0.net
一定レベルのRPG作れるとこに
監修のみで広井桝田岩崎が入ればそれなりのはできんじゃね
監修のみで広井桝田岩崎が入ればそれなりのはできんじゃね
22 : 2020/06/15(月) 15:52:59.00 ID:Dkd+Io6H0.net
ドラクエ6の時ってまだマルカツあたりでイメージボードくらいしか発表されてなかったな
そもそも天外3はPS2専用に変更になったのも悪手すぎた
せめてHDDキャッシュに対応してれば、もう少し話は違ったかも知れない
あの村の中の建物に入る度に発生するロードとか、だれもおかしいと思わなかったのかよ
天外2のリメイクが原作レイープも良いとこのヒドイ出来だったことも不味かった
そもそも天外3はPS2専用に変更になったのも悪手すぎた
せめてHDDキャッシュに対応してれば、もう少し話は違ったかも知れない
あの村の中の建物に入る度に発生するロードとか、だれもおかしいと思わなかったのかよ
天外2のリメイクが原作レイープも良いとこのヒドイ出来だったことも不味かった
23 : 2020/06/15(月) 15:57:35.90 ID:pQINBOKk0.net
カブ伝リメイクしてもいいのよ?
24 : 2020/06/15(月) 16:04:13.17 ID:OUXiro1M0.net
青の天外とか任天堂から救済に動いたことあるんだよな
それ以来音沙汰ないが
それ以来音沙汰ないが
25 : 2020/06/15(月) 16:11:55 ID:S5xJHAAH0.net
>>24
SFCで天外が出ると言う時はPCエンジン専門誌のほうでPCエンジンユーザーがブチ切れて大変だったんだぞ
PCエンジンユーザーのハドソンへの苦情の特集組んだくらいに
SFCで天外が出ると言う時はPCエンジン専門誌のほうでPCエンジンユーザーがブチ切れて大変だったんだぞ
PCエンジンユーザーのハドソンへの苦情の特集組んだくらいに
32 : 2020/06/16(火) 01:36:17.85 ID:8ytV3bCB0.net
>>25
そりゃな天外Ⅲどうなってんねんって話だろう
そりゃな天外Ⅲどうなってんねんって話だろう
58 : 2020/06/16(火) 12:15:41.22 ID:EVGdpjyr0.net
>>25
天外のマルチ展開発表時に存在してた専門誌はPCEfanと電撃PCEだが、ブチギレてた記事なんて見た記憶ない
天外のマルチ展開発表時に存在してた専門誌はPCEfanと電撃PCEだが、ブチギレてた記事なんて見た記憶ない
29 : 2020/06/15(月) 17:43:25.63 ID:lja3WOaaM.net
クラウドファウンディングで真の3を出して欲しいわ
30 : 2020/06/15(月) 20:31:03 ID:8AEbvUJn0.net
この際似たようなカブキロックスでも
41 : 2020/06/16(火) 06:49:50 ID:DccL6A0H0.net
コンテニューのPCエンジン増刊読め(値が張るけど)
広井王子はまったく悪くない。
岩崎は超有能だけど上層部を【金を出すだけの無能連中、実際作るのはオレら】
と思ってて言うことをきかないから扱いづらいんだよ。
岩崎本人がハドソン上層部に逆らったいきさつをコンティニュー増刊で語ってる。
「だから天外2以降、自分が新作起用されることはないと思ってた」
とも語ってる。
>>30 カブキロックスの水谷謙太と天外魔境の辻野寅次郎
2人ともTwitterで【安倍晋三を365日呪い続けるマン】
になってて精神が病んでるとしか思えん。
安倍と元REDスタッフの間に何があったの?
広井王子はまったく悪くない。
岩崎は超有能だけど上層部を【金を出すだけの無能連中、実際作るのはオレら】
と思ってて言うことをきかないから扱いづらいんだよ。
岩崎本人がハドソン上層部に逆らったいきさつをコンティニュー増刊で語ってる。
「だから天外2以降、自分が新作起用されることはないと思ってた」
とも語ってる。
>>30 カブキロックスの水谷謙太と天外魔境の辻野寅次郎
2人ともTwitterで【安倍晋三を365日呪い続けるマン】
になってて精神が病んでるとしか思えん。
安倍と元REDスタッフの間に何があったの?
31 : 2020/06/15(月) 21:23:29.78 ID:qgr/Vx1I0.net
脚本プロットみたいなのはあだちひろしだよね
P.H CHADA
P.H CHADA
33 : 2020/06/16(火) 01:56:41.13 ID:+8HSiUpP0.net
専門誌ってPCEファンとかマルカツあたりだろ?
ブチ切れるコーナーなんてあったっけ
時期的にはサターンで第四の黙示録もあったし、プレステ買わずにサターン買った奴は何人かいた時期だと記憶してるな
SFCは当然持ってる物として
ゼロが1995/12
第四が1997/1
まぁざっくり1年差くらいか
第四ってこんなに時期だったんだな
ブチ切れるコーナーなんてあったっけ
時期的にはサターンで第四の黙示録もあったし、プレステ買わずにサターン買った奴は何人かいた時期だと記憶してるな
SFCは当然持ってる物として
ゼロが1995/12
第四が1997/1
まぁざっくり1年差くらいか
第四ってこんなに時期だったんだな
34 : 2020/06/16(火) 01:58:57 ID:msM6lholM.net
良かったの2だけやろ
35 : 2020/06/16(火) 02:33:32.63 ID:dSBE1OAL0.net
当時流行りのドラクエ式RPGにアニメによるイベントシーンをつけたのが特徴
今となっては特筆するようなもんじゃないな
今となっては特筆するようなもんじゃないな
36 : 2020/06/16(火) 06:04:19.27 ID:+8HSiUpP0.net
よくよく考えると同じようなゲームっていまあるかね?
2Dのコマンド型のターン制バトルで
戦闘に突入した後に動く!喋る!
戦闘中も喋る、戦闘後もそのまま喋る!アニメーションする
伝わるか分からんが、主にボス限定ではあるし3Dならまぁあるかなぁとは思うけど
2Dのコマンド型のターン制バトルで
戦闘に突入した後に動く!喋る!
戦闘中も喋る、戦闘後もそのまま喋る!アニメーションする
伝わるか分からんが、主にボス限定ではあるし3Dならまぁあるかなぁとは思うけど
37 : 2020/06/16(火) 06:12:46 ID:nZ5oVZlR0.net
今更死体掘り起こしたところで売れる見込みなんて皆無だからな
そもそも天外2の話題性だけで引っ張ってきたようなもんのシリーズだし
そもそも天外2の話題性だけで引っ張ってきたようなもんのシリーズだし
38 : 2020/06/16(火) 06:29:54 ID:M2xqKXAw0.net
うる星やつらのビューティフルドリーマーみたいなもんなんだよな
たまたま確変
ただあと一作くらい見てみたかった
たまたま確変
ただあと一作くらい見てみたかった
39 : 2020/06/16(火) 06:42:13.70 ID:5yX/HsZV0.net
評判悪いけど
当時新品100円で買ったZEROが一番楽しかったわ
当時新品100円で買ったZEROが一番楽しかったわ
40 : 2020/06/16(火) 06:43:55.42 ID:eFCDOwDp0.net
最近2のDS版の価格高騰始まってるんだが何があった?
47 : 2020/06/16(火) 08:11:39.49 ID:1vGX9ZWI0.net
>>40
何年も前から高いよ
出荷本数が少なかっただけ
何年も前から高いよ
出荷本数が少なかっただけ
42 : 2020/06/16(火) 07:19:32 ID:DMupAgxx0.net
版権抑えてるのってコナミ?RED?
コナミならもう絶対でないだろ
コナミならもう絶対でないだろ
43 : 2020/06/16(火) 07:34:46.71 ID:M2xqKXAw0.net
PCEミニのプロデューサーなら
インディとかならやらせてくれそうだけど
脚本だけ桝田にやってもらって完結させてくれい
インディとかならやらせてくれそうだけど
脚本だけ桝田にやってもらって完結させてくれい
44 : 2020/06/16(火) 07:41:25.10 ID:DccL6A0H0.net
両方だよ。というかKONAMIはPCEミニに
オリジナルほぼそのままの天外魔境2入れるために
かなり頑張ったんだぞ。
CDロムのゲームは生音、生声だから
鬼籍の人含め出演声優と作曲家一人一人に
権利関係の確認とらなアカンから版権クリアが地獄の作業なんだよ。
メガドラミニがメガCDのゲームを敬遠したのもそれが理由
販売価格も高くなる
あと天外魔境の新作小説の企画も動いてる。
1と2をつなぐ話
オリジナルほぼそのままの天外魔境2入れるために
かなり頑張ったんだぞ。
CDロムのゲームは生音、生声だから
鬼籍の人含め出演声優と作曲家一人一人に
権利関係の確認とらなアカンから版権クリアが地獄の作業なんだよ。
メガドラミニがメガCDのゲームを敬遠したのもそれが理由
販売価格も高くなる
あと天外魔境の新作小説の企画も動いてる。
1と2をつなぐ話
45 : 2020/06/16(火) 07:47:50 ID:DccL6A0H0.net
>>44 は >>42 の人への返信ね。
43 の人も言ってるけどPCEミニのプロデューサーや
製作に関わったエムツーは
天外愛とPCエンジン愛のある人たちだよ。
43 の人も言ってるけどPCEミニのプロデューサーや
製作に関わったエムツーは
天外愛とPCエンジン愛のある人たちだよ。
49 : 2020/06/16(火) 08:49:25.92 ID:M2xqKXAw0.net
>>44
あだちさんが書くんだよね
天外1の小説好きだったから嬉しいわ
あだちさんが書くんだよね
天外1の小説好きだったから嬉しいわ
46 : 2020/06/16(火) 08:03:41.56 ID:75oMtSra0.net
モノリスソフトに天外風(桃太郎でも可)なRPG作ってほしいね
どいつもこいつも似たようなファンタジー大杉だろ
どいつもこいつも似たようなファンタジー大杉だろ
48 : 2020/06/16(火) 08:15:43 ID:4YmIeJty0.net
360のリメイク1が中古で25000円かー
買っとけばよかった
買っとけばよかった
50 : 2020/06/16(火) 09:29:49.80 ID:1GOEAUan0.net
箱〇で出てたやつを互換してDL販売できればいいんだけどね
どこが権利を持ってるんだろう?そこが承認を出してれば可能性はある
どこが権利を持ってるんだろう?そこが承認を出してれば可能性はある
51 : 2020/06/16(火) 09:32:38.60 ID:lSnHJOoWd.net
天外zero移植ずっと待ってんだけど無理なのかな
あの世界観めっちゃ好きだったわ
音楽もかっこよかったし
あの世界観めっちゃ好きだったわ
音楽もかっこよかったし
52 : 2020/06/16(火) 09:34:53.86 ID:DccL6A0H0.net
挿し絵も辻野寅次郎で決定してるから更に嬉しい。
仕事の話より安倍晋三への呪いが多い辻野Twitterが
炎上の可能性という爆弾を抱えているが…
今年に入ってから安倍を呪う度合いが
ラサール石井や室井佑月のTwitterと同等になってるからね。
絵師がここまで安倍を憎んでる理由は何なのか?
宮崎、高畑の系譜だからアベガー思想なのか
誰か知ってる?
仕事の話より安倍晋三への呪いが多い辻野Twitterが
炎上の可能性という爆弾を抱えているが…
今年に入ってから安倍を呪う度合いが
ラサール石井や室井佑月のTwitterと同等になってるからね。
絵師がここまで安倍を憎んでる理由は何なのか?
宮崎、高畑の系譜だからアベガー思想なのか
誰か知ってる?
55 : 2020/06/16(火) 09:38:28.99 ID:RDBiXpNH0.net
>>52
今悲惨になってるんだな
関わらないほうがいいだろ
今悲惨になってるんだな
関わらないほうがいいだろ
66 : 2020/06/16(火) 22:25:03 ID:M2xqKXAw0.net
>>52
確か家族が不幸があったんだよな
変な宗教に捕まったとか?
確か家族が不幸があったんだよな
変な宗教に捕まったとか?
53 : 2020/06/16(火) 09:35:10.01 ID:RDBiXpNH0.net
人肉食いのほのめかしすら変わるんだからそういうタブーに触れられない時代の天外なんて面白くないよ
54 : 2020/06/16(火) 09:35:57.07 ID:lygeU7sWr.net
大門教13人倒したあとのボス戦のBGM好き
56 : 2020/06/16(火) 11:11:45.92 ID:0wPFQNwS0.net
天外の良さは泥臭さだもんな
綺麗な天外は求めて無いな
綺麗な天外は求めて無いな
57 : 2020/06/16(火) 11:14:27 ID:vAAq0OS+M.net
ロード無しの天外3ナミダリマスターか、
完全新作の新説天外3(旧シナリオ)が欲しいところ
完全新作の新説天外3(旧シナリオ)が欲しいところ
59 : 2020/06/16(火) 12:24:56 ID:vAAq0OS+M.net
うむ。
天外ゼロも第四も青の天外も真伝も文句が出てた記憶はないな
天外ゼロも第四も青の天外も真伝も文句が出てた記憶はないな
60 : 2020/06/16(火) 13:37:18 ID:tej/6pJK0.net
辻野さんは悲惨な経験してるからな……
それと政治批判が関係してるのかは知らないが
それと政治批判が関係してるのかは知らないが
61 : 2020/06/16(火) 13:38:11 ID:4QPk/CzL0.net
ROM2持ってる層ってSFCも持ってたからな
SFCで天外が出たところで生音やムービーが無い事に不満があってもブチ切れるほどではない
SFCで天外が出たところで生音やムービーが無い事に不満があってもブチ切れるほどではない
62 : 2020/06/16(火) 13:40:40.47 ID:rtXEuj5L0.net
ファミ通の初報にあった最初の構想の天外3のイラスト見て当時wkwkしたんだが
あれは出ないよな
あれは出ないよな
63 : 2020/06/16(火) 14:56:57.65 ID:0wPFQNwS0.net
ゼロは光速で値下がってワゴン入りしていた記憶はある
64 : 2020/06/16(火) 18:39:06.81 ID:hbQ1/W/Lr.net
ハドソンのRPGは速攻ワゴンに行ってた
ガリバーボーイやカブキ伝とか需要無いだろ
ガリバーボーイやカブキ伝とか需要無いだろ
65 : 2020/06/16(火) 19:27:03 ID:+8HSiUpP0.net
ガリバーボーイはもうPCE末期だからなぁ
サターンの移植版が1年経たずに出てるし、発売が95年ではHuビデオの価値は無いんだよなぁ
しかも任天堂プラットフォームではバンダイと競合するというハドソンの甘さも
サターンの移植版が1年経たずに出てるし、発売が95年ではHuビデオの価値は無いんだよなぁ
しかも任天堂プラットフォームではバンダイと競合するというハドソンの甘さも
67 : 2020/06/17(水) 01:39:34 ID:RdLCE8t30.net
風習があった
68 : 2020/06/17(水) 08:36:06.35 ID:owQSQWWcd.net
卍丸って名前は男塾から拝借したの?
69 : 2020/06/17(水) 18:35:44.94 ID:mHPMfrued.net
あれ小さなマップの寄せ集めでどこ行ってもやる事と展開がおんなじ過ぎて
ダレて大変だった記憶しかない
ダレて大変だった記憶しかない