「アクタージュ」と「呪術廻戦」ってのが今のジャンプの中堅らしいから単行本買ったけど
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1592575146/
外部サイトおすすめ記事
ピックアップ!
「ハリーポッター」と「ジニーウィーズリー」とか言う本当にどうでもいいカップル
【画像】人妻声優の山本希望さん、エプロン姿がwwwww
特殊メイクアーティストがマスクを作るとこうなるw(画像)
【朗報】ソフマップなのに、ありよりのありwwwwwww
DQNに絡まれたのでおちょくってみたらファーストキス奪われたwww
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連記事
最近の「ジャンプ」って鬼滅、呪術、アクタージュ、チェーンソーマン・・・打ちきり候補だったのがじわじわ人気上がっていくパターン多くね?
アニメ「鬼滅」は成功して「火ノ丸」と「僕勉」は失敗したけど「アクタージュ」と「呪術廻戦」は
最近の「ジャンプ」って鬼滅、呪術、アクタージュ、チェーンソーマン・・・打ちきり候補だったのがじわじわ人気上がっていくパターン多くね?
アニメ「鬼滅」は成功して「火ノ丸」と「僕勉」は失敗したけど「アクタージュ」と「呪術廻戦」は
3 : 2020/06/19(金) 23:00:41 ID:zC88YKiV0.net
アンデラもいいぞ
4 : 2020/06/19(金) 23:00:58 ID:xOSOWWMVp.net
チェンソーも買え
5 : 2020/06/19(金) 23:01:15 ID:ZD+WQ9570.net
とくにアクタージュいいね
大人でも楽しめる
大人でも楽しめる
6 : 2020/06/19(金) 23:01:48 ID:cC+Rzklb0.net
チェンソーは本当にない
12 : 2020/06/19(金) 23:03:18 ID:xOSOWWMVp.net
>>6
最近危ういけどレゼ編まではずっと面白かっただろうがぶっ飛ばすぞ
最近危ういけどレゼ編まではずっと面白かっただろうがぶっ飛ばすぞ
7 : 2020/06/19(金) 23:02:07 ID:wwyCqS4Y0.net
アクタージュほんと名作
8 : 2020/06/19(金) 23:02:07 ID:vRdiXs5J0.net
単行本新刊3~4ヶ月に一冊は遅いよな~
9 : 2020/06/19(金) 23:02:29 ID:YrahjrPy0.net
チェンソー>>>呪術
10 : 2020/06/19(金) 23:03:09 ID:mC+EeiqX0.net
0巻も買ったか?
17 : 2020/06/19(金) 23:04:27 ID:ZD+WQ9570.net
>>10
欲しいけど電子版に0巻ない
欲しいけど電子版に0巻ない
20 : 2020/06/19(金) 23:05:18.344 ID:mC+EeiqX0.net
>>17
かわいそー
未だに呪術の中で一番盛り上がったところなのに
かわいそー
未だに呪術の中で一番盛り上がったところなのに
32 : 2020/06/19(金) 23:18:49.733 ID:kheA3Hgb0.net
>>17
Kindleは?
Kindleは?
11 : 2020/06/19(金) 23:03:16 ID:IdvGiOFOd.net
チェーンソーってどこが面白いのか理解できん
14 : 2020/06/19(金) 23:04:05 ID:g/6/2+Fx0.net
ハロウィン!ハロウィン!
15 : 2020/06/19(金) 23:04:10 ID:kpTVOdZl0.net
リアルにどっちがおすすめ?
どんな話か教えてくれない?
どんな話か教えてくれない?
16 : 2020/06/19(金) 23:04:19 ID:YrahjrPy0.net
>>15
チェンソー
チェンソー
18 : 2020/06/19(金) 23:04:40 ID:v058V7H/0.net
チェーンソーの人気投票数ヤバイわ
呪術より断然多い
呪術より断然多い
22 : 2020/06/19(金) 23:05:50.122 ID:8mRbKKnnp.net
>>18
たしか投票方法が違くなかった?
たしか投票方法が違くなかった?
19 : 2020/06/19(金) 23:05:11.210 ID:ZD+WQ9570.net
実はチェンソーマンもお前らにオススメされて買った
これはこれで面白いと思う
キャラと台詞回しがいい
これはこれで面白いと思う
キャラと台詞回しがいい
21 : 2020/06/19(金) 23:05:35.414 ID:nNRj8K+70.net
アクタージュ1巻だけ買って読んだけど、結構よかったわ
このスレ見て購入継続すると決めたわ
このスレ見て購入継続すると決めたわ
23 : 2020/06/19(金) 23:07:34.998 ID:eYWGIK8Y0.net
アクタージュまじで熱い
24 : 2020/06/19(金) 23:11:24.016 ID:mfBkoI+E0.net
呪術は今年アニメ化だったっけ?
こけそうな予感が凄い
こけそうな予感が凄い
25 : 2020/06/19(金) 23:13:42.194 ID:XKVMmFuw0.net
呪術は制服がクソださい以外は良作
26 : 2020/06/19(金) 23:15:41.546 ID:T7unjlGZd.net
呪術は確実にジャンプの歴史に名を刻むだろうな
チェンソーによく対立されてるけどぶっちゃけ格が違う
チェンソーによく対立されてるけどぶっちゃけ格が違う
27 : 2020/06/19(金) 23:15:50.066 ID:taxpGcn7d.net
呪術は最近の展開と絵の雑さ的にチェンソーとどっこいだな
アクタージュは漫画史に残るレベル
アクタージュは漫画史に残るレベル
28 : 2020/06/19(金) 23:16:20.908 ID:OPHOZ+An0.net
呪は別に
チェンソーとアクタージュは凄い
チェンソーとアクタージュは凄い
29 : 2020/06/19(金) 23:16:21.745 ID:OS2WyQqA0.net
鬼滅終わって今のジャンプ不作だらけで谷の時代突入w
アクタもチェンソーも打ち切り要員だよw
アクタもチェンソーも打ち切り要員だよw
30 : 2020/06/19(金) 23:16:59.586 ID:YrahjrPy0.net
黄金の打ち切り時代に比べればマシよ
31 : 2020/06/19(金) 23:17:53.579 ID:nNRj8K+70.net
立ち読みで呪術パラ読みするけどペンの使い方多彩だよね
トーン使ってるとこ探すレベル
トーン使ってるとこ探すレベル
33 : 2020/06/19(金) 23:18:58.752 ID:g/6/2+Fx0.net
多彩はいいけどもうちょい丁寧に書けよ芥見は
34 : 2020/06/19(金) 23:19:35.518 ID:kheA3Hgb0.net
ワートリも残ってりゃジャンプも安泰だったのに
35 : 2020/06/19(金) 23:20:10.707 ID:oGX+tyaD0.net
チェーンソー見せ方がうまいよな
36 : 2020/06/19(金) 23:21:47.819 ID:DWBnshdX0.net
アクタージュ褒めてるやつ、マジでおっさんやろ笑
37 : 2020/06/19(金) 23:22:31.048 ID:dNvNppe80.net
アクタージュの作画ってやたら若い絵だなと思ってたら20歳くらいなんだってな
41 : 2020/06/19(金) 23:23:22.634 ID:Pd3muuBo0.net
>>37
デビュー時は高校生じゃなかったっけ?
デビュー時は高校生じゃなかったっけ?
38 : 2020/06/19(金) 23:22:35.243 ID:DWBnshdX0.net
わかりやすい主人公スゲーしか楽しめないなろう好きのおっさんが好きなのがアクタージュやわ
39 : 2020/06/19(金) 23:23:00.745 ID:DWBnshdX0.net
作画の若さでアヘアヘすんのもキモすぎるわ
40 : 2020/06/19(金) 23:23:03.938 ID:w5I4e1KKa.net
アクタージュとチェンソー面白い
特にアクタージュは最初ガラスの仮面のパクりかよと思ったけどどんどんバトル色強くなっていって良い意味でジャンプっぽさのある漫画だなってなった
特にアクタージュは最初ガラスの仮面のパクりかよと思ったけどどんどんバトル色強くなっていって良い意味でジャンプっぽさのある漫画だなってなった
42 : 2020/06/19(金) 23:24:29.966 ID:DWBnshdX0.net
アクタージュは絵も下手やしおもんねえクソ漫画や
44 : 2020/06/19(金) 23:26:31.572 ID:Ke9wmm6pa.net
>>42
アクタージュの作者に親殺されでもしたのか
アクタージュの作者に親殺されでもしたのか
43 : 2020/06/19(金) 23:25:59.565 ID:Y1yfrz1T0.net
それにチェンソー足せ
45 : 2020/06/19(金) 23:33:07 ID:kvEl0pqUd.net
呪術は素直に乙骨主人公で虎杖はサブ主人公の方が面白かったんじゃないかといまだに思う
46 : 2020/06/19(金) 23:33:38 ID:taxpGcn7d.net
子供人気だと呪術>チェンソー>アクタだろうな
チェンソーもアクタも捻くれ過ぎてて読者ついていけないパターン多いと思う
チェンソーもアクタも捻くれ過ぎてて読者ついていけないパターン多いと思う
47 : 2020/06/19(金) 23:34:29 ID:jYgKXerL0.net
アクタージュって連載初期はここでパクリとか言われて叩かれてたよな
評価が覆って嬉しい
いや全く読んだことないけど
評価が覆って嬉しい
いや全く読んだことないけど
48 : 2020/06/19(金) 23:34:42 ID:ALbaRuOG0.net
アクタとチェンソーはネット民が褒めてるだけの典型的な漫画だよ
50 : 2020/06/19(金) 23:36:52.733 ID:jYgKXerL0.net
>>48
ここで語るぶんにはネット民受けのいい漫画とか正義じゃねーか
ここで語るぶんにはネット民受けのいい漫画とか正義じゃねーか
49 : 2020/06/19(金) 23:36:19.999 ID:xOC3K6J1a.net
アクタージュってなんかサンデーマガジンっぽいんだよなぁ
51 : 2020/06/19(金) 23:37:52.475 ID:2bTLPhQ/0.net
マッシュルアンデラは生き残れるかな?
52 : 2020/06/19(金) 23:38:40.335 ID:YrahjrPy0.net
今のジャンプって全部そんな感じじゃね?
約ネバとか鬼滅とか
話題だけが先行する…
約ネバとか鬼滅とか
話題だけが先行する…
53 : 2020/06/19(金) 23:41:48.380 ID:FqVpVCRa0.net
Dr.ストーンがまったく挙がらないけどもう空気なの?
54 : 2020/06/19(金) 23:42:25.030 ID:YrahjrPy0.net
>>53
一般的にはまあ良いんじゃないの?
一般的にはまあ良いんじゃないの?
56 : 2020/06/19(金) 23:52:11.575 ID:Pd3muuBo0.net
>>53
この作者ならオリジンのが好き
この作者ならオリジンのが好き
58 : 2020/06/20(土) 00:16:02 ID:90TxCg6Y0.net
>>53
どちゃくそに面白いのにイマイチ話題にならんのが解せん
どちゃくそに面白いのにイマイチ話題にならんのが解せん
61 : 2020/06/20(土) 00:26:06 ID:mEx3SwYv0.net
>>58
途中まではめちゃくちゃ好きですよ
途中まではめちゃくちゃ好きですよ
55 : 2020/06/19(金) 23:43:23.261 ID:dNvNppe80.net
アンデラ好きだから長く続いて欲しいわ
57 : 2020/06/19(金) 23:56:39.405 ID:Ke9wmm6pa.net
あらゆる作品が次々出てきて漫画界そのものがネタ切れ状態だし
ズバ抜けて面白い漫画なんてもう出てこない気がするわ
ズバ抜けて面白い漫画なんてもう出てこない気がするわ
59 : 2020/06/20(土) 00:19:27 ID:qUxLLNy7a.net
アンデラには頑張って欲しいけど勢い良すぎてすぐ燃え尽きそう
60 : 2020/06/20(土) 00:19:49 ID:8haAL6fEa.net
ドクターストーン面白いけど
小学校の図書館に置いてある「まんがで学ぶ科学」みたいな面白さで続きが気になって仕方ねぇとはならない感じ
小学校の図書館に置いてある「まんがで学ぶ科学」みたいな面白さで続きが気になって仕方ねぇとはならない感じ
62 : 2020/06/20(土) 00:32:10 ID:w3YESVA30.net
アクタージュ好きだけどやっぱり羅刹女編は失速気味だわ
ただその後の夜凪ちゃんがCMデビューからはまた面白くなってきた
今週の強キャラムーブは見ててニヤリと出来たし
ただその後の夜凪ちゃんがCMデビューからはまた面白くなってきた
今週の強キャラムーブは見ててニヤリと出来たし
64 : 2020/06/20(土) 00:34:06 ID:8haAL6fEa.net
>>62
わかるわ
新宿ガールの撮影シーンで流れ変わった感じがして楽しくなってきた
わかるわ
新宿ガールの撮影シーンで流れ変わった感じがして楽しくなってきた
63 : 2020/06/20(土) 00:33:23 ID:LeEno51D0.net
呪術の戦闘シーンわかりづらい
65 : 2020/06/20(土) 00:36:33 ID:w3YESVA30.net
伏黒パパがカッコよくて好きだけど今のパパはセーターが絶望的に似合って無いのがキツい
ダゴンをボコボコにしてるカッコいいシーンの筈なのに似合って無さすぎるセーター姿が気になって頭に入ってこない
ここまでセーターが似合わないキャラがいるのかとビビった
ダゴンをボコボコにしてるカッコいいシーンの筈なのに似合って無さすぎるセーター姿が気になって頭に入ってこない
ここまでセーターが似合わないキャラがいるのかとビビった
66 : 2020/06/20(土) 00:37:58 ID:C/IjCD7K0.net
単行本派だけど羅刹女ってもう終わったの?
天使ちゃんサイドはあんまり細かく描かない感じ?
まあ同じ演劇二回書いても仕方ないが
天使ちゃんサイドはあんまり細かく描かない感じ?
まあ同じ演劇二回書いても仕方ないが
67 : 2020/06/20(土) 00:48:06.380 ID:nmF79iHr0.net
アンデラ買えまじで